自立支援放課後等デイサービスこどもらんど小島教室 自立支援放課後等デイサービスこどもらんど第2教室 自立支援放課後等デイサービスこどもらんど第3教室 相談支援事業所るあな

お知らせ・ブログNews and Blog

Category

全てのカテゴリー(582)

2023.07.227月 第3教室活動報告④

ツバメは、3月下旬~4月上旬頃になるとフィリピン、マレーシア、インドネシア、ベトナムなど東南アジアからおよそ2000~5000km飛び海を越えて、日本へやってきます。小さな体ですが、とてもパワフル!そろそろ巣立ちの時期🔰。この暑さの中、空を飛ぶ練習をして9月頃には、また南方へ旅立ちます。

 

連日の暑さを乗り切れるように、ツバメのパワーにあやかりたいですね𓅫⸒⸒

 

 

———-🦖

 

 

今週の第3教室の様子です。

 

 

———-🌻

 

 

これ見てのコーナーL👀K !!

何やら興味深い物を持ち帰って来ました。

「これは何を作ったの?」

「穴から覗いて見てください😊」

 

「あ、何かいるね!👀✨」

 

よく見ると、そこは恐竜ワールド🦖。大きな恐竜の足元には、小さな恐竜もいました(*´꒳`*)♡♡。

「これ作るのに、6時間位かかったんです💦」

小さな大作!穴から覗くという所が、なんともグッとくる作品でした。

 

 

———-🫀

 

 

療育の様子です。

 

『体のしくみカード』

「息を吸ったり、吐いたりして、体に空気を入れる所は、どこにあると思いますか?」

「ここです。」

そんなやり取りをしながら、内蔵の位置を学びます。

 

「ドクドク動いて、体中に沢山血を運ぶお仕事をしている所はどこでしょう?」

「うーん🤔💦」

「さっき触ってみた時に、ドクドクしていた所はどこでしょう。」

「あ、しんぞう?」

脳、肺、心臓、腎臓と膀胱、舌、鼻、目などの役割、場所、部位の名前等を学ぶ事ができる課題です。

 

 

『閉眼片足立ち』

片足立ちでバランスを取ります。目をつぶると、バランスを取ることが難しくなります。バランス力は、“自分の体がどこにあるのかを正確に把握する能力”とも言われていますね。

姿勢よく立ったり、座ったりする動作の基礎。

1分を目指して頑張っています💪

 

 

『格子編み』

縦の切れ目に、フェルトを編み込んでいく課題です。

互い違いという作業は、細い所に右手で通して左手で引っぱる等の巧緻性や、上下上下の規則性の理解も求められる課題です。

上手に編むことができていますね👏

 

 

———-🍨

 

 

おやつの様子です。

終業式の日は、『一学期よく頑張りました🤗』のご褒美の意味も込めて、特別メニューのパフェでした🍨😋💓。

「美味しいですか?」

(゚ー゚)(。_。)ウンウンと頷いて、夢中で食べています😊

 

満面の笑みで、

「美味し〜(*´﹃`*)。」

と言いながら、無くならないように少しずつけずりながら食べていました🤣。

 

食べることに集中!

 

少しも残さないように、スプーンでキレイにキレイにすくっています🤣。

 

お迎えの時に、ランドセルを背負いながら開口一番

「あのね、今日ねアイス出たよ🍨!」

とお母さんに報告するほど、とても美味しくて心に残ったおやつだったようです😋

 

 

———-😎🌴

 

 

いよいよ夏休みが始まりました。

「プールのあるホテルに泊まるんだぁ🏊✨」

「おばあちゃんの家にお泊まりに行きます🚗³₃」

「ゲームいっぱいやるぞ🎮」

「お祭りが楽しみ٩(*´︶`*)۶҉ ҉」

楽しい予定が沢山あって、ワクワクしている子ども達

(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク。

「夏休みが終わるけど、宿題は終わらない😭」

ということの無いように、しっかり計画を立てて宿題も進めて行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

 

。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
下記、職員さんを募集しております!
○保育士
○作業療法士
○理学療法士
○言語聴覚士
○教員免許ある方
。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 小島教室
いわき市小島町2-4-9
0246-85-0086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第2教室
いわき市小島町1-5-8
0246-45-1086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第3教室
福島県いわき市小島町3-9-10ヤスミツ第二ビル2-A
0246-27-8086