2023.09.099月 第3教室活動報告②
子ども達をお迎えに行った小学校で発見!
徳利を縦に半分に割って、断面を天井に貼りつけたような面白い形の巣🪹。この巣を作るツバメは、コシアカツバメと言うようです。ツバメの巣はお椀型で、上部が開いて、中にいる雛を外からでも覗くことができる物だと思い込んでいただけに、大変衝撃を受けました😳….ᐟ.ᐟ.ᐟ。
———-🪹
今週の第3教室の様子です。
———-🕊️
これ見てL👀K !!のコーナー。
2人とも歯がグラグラしていましたが、どうやら抜けたようです。
「昨日、グルッてねじってブシってとった🦷!!」
「触ってたら取れた。なんか、銀歯だったんだけど、とれた🦷!」
2人とも、気になって気になって、ずーっと手でグラグラ揺らしていたようです🤣。すっきりして良かったですね~ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)。
———-🦷
学習の様子です。
2年生の漢字の復習ですが、漢字よりも弁別に苦戦しました。方角の仲間、季節の仲間、動物の仲間など、上位概念はなんとなく理解できたのですが、『貝、毛、麦』等が一体何の仲間なのか悩んでいました🙄。
職員と一緒に、考えながら取り組みました😊。クイズのようで面白かったようです👍🏻✨
『数える言葉』の宿題✏️📖。鉛筆や本などは、生活の中でよく聞く言葉ですが、
「だいって数えるやつは、車とあと何だ?」
テレビは身近な物ですが、数える機会はなかなか無いですね💦。
「あ、猫じゃないからテレビか。」
消去法で答えを導き出しました👏🏻。
———-✂️
製作の様子です。
『9月の製作』
今月は、こちらの材料で製作を行います☝️
9月18日は『敬老の日』。👴おじいちゃん*👵おばあちゃんに、日頃の感謝の気持ちを込めてプレゼントを作成します。何をどんな目的で作るのか、先生に注目して話を聞いている所です。
「あ、なるほどこれか!療育で練習したやつ!」
はい正解です🙆♀️。先週、療育の際に『格子編み』を取り入れて練習してみました😊。
「とれないぞ。あれ?」
「ん?」
「今度は下から取って、、、あら?取れない。」
やり方は分かっているのですが、細かい作業なので、指先を上手に動かす事に苦戦しました💦
3列目ぐらいで、コツをつかんできました!
「あれ?あと1つ入る所無い💦」
最後の1列は、指でぎゅっと押して寄せ、スペースを作る必要があります!
「ちょっとこう。押して。」
詰めればスペースができることに気付いて、頑張っていました👏🏻
中学生のお兄さん達は、とても上手にスイスイ編んでいました!
折り紙などの手作業が得意な〇さんは、
「なんか、こうやった方がやりやすい。」
と、編む向きを縦にして、オリジナルの方法をあみだしていました👏🏻✨。
さて、プレゼントを完成させるまで、もう少し作業👨🏭が必要です。完成した作品は、来週アップします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)。
———-🎁
今回上陸した台風13号。名前はインニョン:Yun-yeung。台風に名前がつけられるのは、人々の関心を引いて防災意識を高めるためなんだそうです。
おやつの時間に、台風3択クイズを10問ほどやってみました。みんな優秀でしたが、『停電時に非常食に向かないもの』クイズが少し難しかったようです。 肉🥩や魚🐟は、火を通さないと食べられないので、非常食には開ければ直ぐ食べられる物が最適ですね。
短時間に大雨が降ることの多い昨今。ニュースで台風の規模や進路をこまめにチェックして、いざという時に備えていきましょう。
下記、職員さんを募集しております!
○保育士
○作業療法士
○理学療法士
○言語聴覚士
○教員免許ある方
。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 小島教室
いわき市小島町2-4-9
0246-85-0086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第2教室
いわき市小島町1-5-8
0246-45-1086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第3教室
福島県いわき市小島町3-9-10ヤスミツ第二ビル2-A
0246-27-8086