2024.05.016月 小島教室 活動報告①

梅雨が近くなり、小島教室ではたくさんのかたつむりたちがお出迎えをしてくれています…
殻を取ったらヤドカリになるのかな?なんて思った時ありますよね
実はカタツムリの殻はからだの一部で生まれた時からある大事な部分なので取ってはいけないそうです
小島教室は今かるたが大人気ですミ
お友達が多いほど盛り上がりを見せていました
療育の様子です!
神経衰弱
『食べちゃった』シリーズのカードを使って神経衰弱行いました
↓↓食べる前と食べた後ではイラストが違うのでおもしろさが増しています
アルファベット
A〜Zまで順番に並べることができていました
職員が指定した文字の組み立て
『りんご』
『みかん』
こちらも正しく組み立てることができていました
9マスを使って集団活動を行いました
マスに向かってボールを転がします
ボールが止まったマスに自分のチーム色のカードを置きます
チーム交互に行っていき、縦か横かナナメに揃ったチームの勝ちとなります
『あそこに止まって!!』と願いながら転がしたりとみんなで盛り上がりを見せていました
『見てください!!』とお披露目してくれたこちら↓↓
ミニトマトの苗
学校からお裾分けしてもらったとのこと
お家ですくすく育つといいですね
こどもらんどのきゅうりに花が咲きました
みんなで水やりを行っている成果が出てますね〜
今週は台風が来たりと天気が安定しない一週間でしたが、また来週も元気に過ごしましょうよろしくお願いします
下記、職員さんを募集しております!
○保育士
○作業療法士
○理学療法士
○言語聴覚士
○教員免許ある方
。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 小島教室
いわき市小島町2-4-9
0246-85-0086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第2教室
いわき市小島町1-5-8
0246-45-1086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第3教室
福島県いわき市小島町3-9-10ヤスミツ第二ビル2-A
0246-27-8086