自立支援放課後等デイサービスこどもらんど小島教室 自立支援放課後等デイサービスこどもらんど第2教室 自立支援放課後等デイサービスこどもらんど第3教室 相談支援事業所るあな

投稿者のアーカイブ

3月 小島教室 活動報告①

    ひな祭りといえば 雛人形🎎 雛人形は、子どもたちの変わりに病気や事故から守ってくれるとされています。 そのため、女の子が元気で幸せになるようにお祝いの気持ちや願いを込めて飾ります。 &nbsp […]

3月 第2教室活動報告①

こんにちは🌺 3月になりました──── 3月1日は、県立高等学校の卒業式でした。ご卒業を迎えた皆さん、ご家族の皆様、ご卒業おめでとうございます😌   今週の第2教室の様子です。 :;;;:*:;;;:**:;; […]

3月 第3教室活動報告①

まだ寒い早春の陽だまり、小さいながらも鮮やかでかわいい花を咲かせる野草。繁殖力が強いので、身近な所で目にする機会も多いのですが、道端に色を見つけると「あ、春。」と、少し嬉しくなりますね。     &# […]

2月 小島教室 活動報告④

    いわきで雪が降り、うっすら積もりました☃️ 花壇に植えてある花に雪が積もっていました❕ 植物は雪から徐々に溶け出す水分を根や葉から吸い取って生きようとするそうです💪 植物の生きる力、すごいです […]

2月 第2教室活動報告④

こんにちは🌺 2月19日は、二十四節気の『雨水』でした。雨水(うすい)とは、降る雪が雨へと変わり、雪解けが始まる頃のこと。昔から、雨水は農耕を始める時期の目安とされてきました。とはいえ、今週は再び雪景色⛄もう少し雪の備え […]

2月 第3教室活動報告④

「来週、大雪降るんですよ⛄️。」 「ほんとかなぁ。降ってもすぐ止むとか🤔。」 「ほんとなんですって!雪降ったら、今度こそ遊ぶ!」 暖かい陽気が続いていた先週に、ある男の子が帰ってくるなりそんなことを言い出し、またまたぁと […]

2月 小島教室 活動報告③

    関東地方で『春一番』が吹いたと発表されたりと今週は気温の高い日が続いていました☀️       今週の小島教室の様子です☁️     &nbs […]

2月 第2教室活動報告③

こんにちは🌺 2月11日は『建国記念の日』でした。日本の初代天皇とされている神武天皇の即位日に由来しているそうですが、神武天皇が、学問としての歴史上の人物でなく神話上の存在で、即位したとされる日付もあくまで推測であるため […]

2月 第3教室活動報告③

短い周期で天気が変わり、体感温度も大きく変化した今週。『もう春かな🌸』と思ったのもつかの間、『まだでした〜。』とばかりに冬が戻って来ました☃❄。 暖かい春は、もう少し先になりそうですね。     &# […]

ページの 先頭へ
0246-85-0086
平日(月~金)09:00~17:00

〒973-8411
福島県いわき市小島町2-4-9

0246-45-1086
平日(月~金)9:00~17:00

〒973-8411
福島県いわき市小島町1-5-8

0246-27-8086
平日(月~金)09:00~17:00

〒973-8411
福島県いわき市小島町3-9-10ヤスミツ第二ビル2-A