自立支援放課後等デイサービスこどもらんど小島教室 自立支援放課後等デイサービスこどもらんど第2教室 自立支援放課後等デイサービスこどもらんど第3教室 相談支援事業所るあな

投稿者のアーカイブ

12月第2教室活動報告②

こんにちは🌺   12/7は二十四節気の一つ『大雪(たいせつ)』でした。 大雪とは、本格的に冬が到来するころを指し、山々は雪に覆われ、平野にも雪が降り積もると言われています。こどもらんどの前の公園に雪が積もるの […]

12月 第3教室活動報告②

街路樹の楓が、沢山葉を落としていました。寒くなると光の量が減るので、木は葉に送る栄養を遮断して、葉を落とし省エネモードになるようです。その過程で、紅葉という神秘的な現象が見られるのだとか🍁。 紅葉でキレイなんて言っている […]

12月 第2教室活動報告①

こんにちは🌺   12月―『師走』になりました。僧侶のような普段落ちついている人でも、この月は多忙で走り回るようになるという意味があるようです。何かと気忙しい月、このような時こそ、落ち着いて行動していきたいです […]

12月 小島教室 活動報告①

      日増しに寒くなってきました🍂朝、布団から出るのがおっくうな日もありますね…☁️             こどもらんどで […]

12月 第3教室活動報告①

カレンダーが1枚ヒラヒラとしている様子を見て、いよいよ今年も終わるのかと感じながらも、いつの間に12月になった😳??と、まだ信じられない自分もいます。 終わりよければすべてよし。気を引き締めて、1日1日大事に過ごして行き […]

11月 小島教室 活動報告④

    11月22日は小雪❄️   この頃から寒くなり雨が雪へと変わることがあり、わずかながら雪が降る頃なので「小雪」とされています。         […]

11月第2教室活動報告④

こんにちは🌺 11月23日は『勤労感謝の日』でした。🎌 勤労感謝の日とは、広く働く人々の勤労に向けて感謝を示す日と言われています。 働くことや仕事そのものを大切な習慣として重んじ、国民同士が互いに感謝を示し合う日として制 […]

11月 第3教室活動報告④

木曜日は、小春日和で気持ちの良い休日でしたね。 さて、23日が今年最後の祝日だと知っていましたか?今年もあと1ヶ月程で終わり🫢。何だか、あっという間に毎日が過ぎていきますね。     —& […]

11月 小島教室 活動報告③

    11月の誕生花は「ガーベラ」です🌷花言葉は「希望・常に前進・前向き」などがあり、キュートな色と重なり合う花びらが特徴です! 今月も残り半分ですが、前向きに行きましょう😆   &nbs […]

ページの 先頭へ
0246-85-0086
平日(月~金)09:00~17:00

〒973-8411
福島県いわき市小島町2-4-9

0246-45-1086
平日(月~金)9:00~17:00

〒973-8411
福島県いわき市小島町1-5-8

0246-27-8086
平日(月~金)09:00~17:00

〒973-8411
福島県いわき市小島町3-9-10ヤスミツ第二ビル2-A