自立支援放課後等デイサービスこどもらんど小島教室 自立支援放課後等デイサービスこどもらんど第2教室 自立支援放課後等デイサービスこどもらんど第3教室 相談支援事業所るあな

投稿者のアーカイブ

8月 第3教室活動報告①

全く涼しくなる気配のない毎日ですが、キラキラゆらめいている水が涼し気で、ジメジメした暑さを一瞬だけ忘れました。🎐 ⋆~(´∀`~)𓇼𓆉‪‪𓂃 𓈒𓏸     ———- […]

9月 小島教室 活動報告①

    空を見上げれば うろこ雲が☁️   雨の予兆だという話をよく聞きますが、秋になってきたんだな〜と実感してしまいました🍁         &nb […]

7月 小島教室 活動報告⑤

    7/25はかき氷の日🍧 1933/7/25、山形県で当時の日本最高気温40.8度を更新したことや夏氷の語呂合わせにちなんで日本かき氷協会が制定したそうです。 この季節は特にかき氷が美味しく感じ […]

7月 第2教室活動報告⑤

こんにちは🌺 夏休み2週目🎐 皆さん毎日元気に活動をしています😊✨ 今週は夏休みのイベントの一つ、『プール開き』の様子をお伝えします😌🫧 *.○。・.: * .。○・。.。:*。   さぁ今年もやってきました! […]

7月 第3教室活動報告⑤

「あ。なんか魚みたい🐟」 プールに浮かんでいるのは、割れた水風船🎈。ユラユラと水面をただようそれは、群れをなして泳ぐ魚にみえました。 とてもキレイで涼し気なその様子を、みんなで眺めました🫧。     […]

7月 小島教室 活動報告④

    風鈴の音には癒し(リラックス)の効果があります🎐 しかし、もともとは占いの道具として使われてたとか。風鈴には深い歴史があるそうです。         & […]

7月 第2教室活動報告④

こんにちは🌺   待ちに待った夏休みに入りました。👒🌻🌴☀   *+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+ 🌻今週の第2教室の様子です。     夏休み […]

7月 第3教室活動報告④

ツバメは、3月下旬~4月上旬頃になるとフィリピン、マレーシア、インドネシア、ベトナムなど東南アジアからおよそ2000~5000km飛び海を越えて、日本へやってきます。小さな体ですが、とてもパワフル!そろそろ巣立ちの時期🔰 […]

7月 小島教室 活動報告③

  7/20は海の日🌊   〝海の日〟は海の恩恵に感謝するとともに海洋国日本の繁栄を願う日 となってます。 海の近くに住んでる私たちにとって、海は身近ですので大切にしたいと思います。   & […]

ページの 先頭へ
0246-85-0086
平日(月~金)09:00~17:00

〒973-8411
福島県いわき市小島町2-4-9

0246-45-1086
平日(月~金)9:00~17:00

〒973-8411
福島県いわき市小島町1-5-8

0246-27-8086
平日(月~金)09:00~17:00

〒973-8411
福島県いわき市小島町3-9-10ヤスミツ第二ビル2-A