投稿者のアーカイブ
10月 小島教室 活動報告②
2022/10/08 (土)
![](https://www.mahalo-iwaki.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/B4366549-C19D-4AA2-9440-E2D2EB1D85A9-e1665206904194.jpeg)
道を歩いていると甘い匂いが…💐 金木犀が綺麗に咲いていました😆 療育の様子です🌟 【色と形 位置の推理と把握 […]
10月 第2教室活動報告 ②
2022/10/08 (土)
![](https://www.mahalo-iwaki.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/DSC_5711-e1665211057478.jpg)
こんにちは🌺 今週は、気温のアップダウンが大きい一週間でした。 第2教室では、体調を崩すお子さんもおらず、元気に活動を行なっています。😊 まずは、学習風景です。📝 『いまやること […]
10月 第3教室活動報告②
2022/10/08 (土)
![](https://www.mahalo-iwaki.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/9E4F490C-A63C-49EB-9788-DE362B88B677-e1664928006861.jpeg)
『コスモス』 「あ、コスモスだ。こんなにいっぱい咲いてる。すごいことになってる。白いのもある。」 学校を出てすぐの所に咲いているコスモスを見て、ある男の子が感嘆の声をあげていました😊 誰でも子供の頃の記憶や思い出は特別な […]
10月 第2教室活動報告 ①
2022/10/01 (土)
![](https://www.mahalo-iwaki.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/DSC_5705-e1664591535654.jpg)
こんにちは🌺 『天高く馬肥ゆる秋』秋の青空もとても気持ちが良いですね…ちなみに、秋の空が高く感じられる理由の一つが夏と秋の雲の高さの違いなんだそうです。さぁ‼️顔を上げて元気に過ごしましょう💪😊 今日から1 […]
10月 小島教室 活動報告①
2022/10/01 (土)
![](https://www.mahalo-iwaki.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/3173649E-3602-4EF2-B0C4-B9022AF61760-e1664462999248.jpeg)
今日から10月🍂 10月といえば🍬ハロウィン🍬を思い出すのですが、みなさんは何をイメージしますか❔😆 今週の小島教室の様子です◌̥*⃝ […]
10月 第3教室活動報告①
2022/10/01 (土)
![](https://www.mahalo-iwaki.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/7E349D32-5BA8-4B49-B571-C14B91791353-e1664542084805.jpeg)
子どもの頃は、足がすくむほど怖くて「何だか不気味」と思っていた彼岸花。 1日に10cmも伸びるようで、「突然地面から生えた!怖い😱」と感じていたのも納得です。 お彼岸に咲き、お墓で見かけるので『不気味な花』思っていました […]
9月 第2教室活動報告④
2022/09/24 (土)
![](https://www.mahalo-iwaki.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/DSC_5678-e1663993134484.jpg)
こんにちは🌺 9月23日は『秋分の日』でした。秋分の日は、「昼と夜の長さが同じ日」でもあります。 この日を境にだんだん日が短くなるんですね😌 さぁ、今週も台風での休校や祝日も重なりましたが、元気に活動をしま […]
9月 小島教室 活動報告④
2022/09/24 (土)
![](https://www.mahalo-iwaki.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/C552B629-F528-4AC4-B126-015DD2930FF1-e1663772372148.jpeg)
尾花ともいい〝秋の七草〟の一つであるススキもよく見られるようになりましたね🌾 療育では〝仲間分け〟にチャレンジ❕ まずは、 […]
9月 第3教室活動報告④
2022/09/24 (土)
![](https://www.mahalo-iwaki.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/2AED1A23-98D4-435C-856C-91B0E98B1F78-e1663763673656.jpeg)
『夕焼け』 爪で引っかいたような雲に、夕日が映って面白い模様を描いていました。 日中から夕方へ時間が経過するとともに、空の色も徐々に赤みを増していきます。青い光が遮断されることで、眠気を引き起こすホルモンの […]