自立支援放課後等デイサービスこどもらんど小島教室 自立支援放課後等デイサービスこどもらんど第2教室 自立支援放課後等デイサービスこどもらんど第3教室 相談支援事業所るあな

お知らせ・ブログNews and Blog

Category

全てのカテゴリー(582)

2024.02.032月 第3教室活動報告①

日本のしきたりなどには、験担ぎで駄洒落のようなものが多く使われていますよね。

節分に必ず炒った豆を使うのも、「豆を炒る」が「魔の目を射る」に通じるから。さらに豆まきに使う豆を枡に入れるのも「“ますます”力が“増す”」という意味が込められているとか。面白いけれど、妙に納得してしまうのは何故なんでしょうね。

 

 

———-🥜

 

 

今週の第3教室の様子です。

 

 

———👹

 

 

学習の様子です。

明日、漢字のテストがあるとのことで、このプリントは宿題以外に貰ってきたプリント👏🏻😳✨。この頑張りが、結果につながりますように🙏。

 

机の上を、キレイに片付けながら学習しています✨。どこに何があるのか一目で分かりますね。

 

 

———-🧹

 

 

療育の様子です。

 

『オノマトペ』

ほくほく。キーン。キンキン。ふわふわ。つーん。などなど、日常会話によく遣われているオノマトペ。どんな様子を表しているかを知ると、表現の幅がひろがりますね。

 

 

『メモリーカード』

ついたてをしてカードを並べ、ついたてをとると同時に記憶スタート。10秒数えたら、またついたてをします。

 

集中して覚えたことを、再現しています。

 

「🐒さる🐧ペンギン🐑ひつじ🦩フラミンゴ。」

と、何度も何度も繰り返し言葉に出して覚え、唱えながら並べました。

 

「うおー。どっちだったっけ〜。忘れたぁ。」

何度か繰り返すと、さっきの順番と混ざってしまうことも💦

 

ついたてを取り、ピッタリ合っていた時には、このガッツポーズ(∩´∀`)∩ワーイ。楽しく取り組むことができる課題です。

 

 

———-🏃‍♂️

 

 

集団活動の様子です。

 

『ぐるぐるハンカチ落とし』

「ひえ〜:;(∩´﹏`∩);:ヒェー。」

みんなの足が速すぎて、もはや手加減をお願いするしかないかも、、、、と感じた先生でした(;´д`)トホホ…。

 

 

———-👹

 

 

節分行事の様子を少しお届け。

今年の恵方は東北東。

 

「恵方巻きをなぜ食べるのか」「どうやって食べるといいのか」等のお話を聞いて、恵方巻きに見立てたロールケーキを食べました😋。

お願いごとをしながら、無言でΨ( ‘ч’ ♡)ŧ‹”ŧ‹”。みんなで東北東を向いてΨ( ‘ч’ ♡)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”。お願いごとが叶うといいですね。

 

おやつの前には、『鬼のパンツリレー』や『豆なげ合戦』などのゲームを楽しみました😊。

その様子は来週お届けいたしますので、お楽しみに。

 

 

———-🫘

 

 

恵方巻きを食べる際の、『おしゃべりをせずに1本食べる』という決まりは、恵方巻きとともに体の中に取り込んだ福が口から逃げないように、福が途切れてしまわないようにという、これもまた験担ぎ。

お作法は色々あるようですが、家族の健康を願いながら、季節の行事を楽しむのが1番です💫💫。楽しい週末をお過ごしください。

 

 

 

。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
下記、職員さんを募集しております!
○保育士
○作業療法士
○理学療法士
○言語聴覚士
○教員免許ある方
。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 小島教室
いわき市小島町2-4-9
0246-85-0086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第2教室
いわき市小島町1-5-8
0246-45-1086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第3教室
福島県いわき市小島町3-9-10ヤスミツ第二ビル2-A
0246-27-8086