2024.02.172月 第2教室活動報告③
こんにちは🌺
2月11日は『建国記念の日』でした。日本の初代天皇とされている神武天皇の即位日に由来しているそうですが、神武天皇が、学問としての歴史上の人物でなく神話上の存在で、即位したとされる日付もあくまで推測であるため、建国を”記念する”日という意図で、建国記念「の」日となっているといわれています。この機会に自分が暮らしている国の歴史や神話・伝承について想いを馳せてみるという過ごし方もよいかもしれませんね。😌
今週の第2教室の様子です。
゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。
🍎学習───────
学年が上がると、問題の難易度も上がり、一つの問題の答えを導き出すために、何度も計算をする必要があります。「先生、紙ください!!」計算が多い問題には、別の用紙に計算を行なっています。😌
今週は、各学校で学力テストが行われたようです。😌
100点のテストを嬉しそうに見せてくれました☺️おめでとうございます😆🎊
日頃の頑張りが実りましたね☺️✨
゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜
🍎療育───────
プットインの課題に取り組んでいます。手指の巧緻性(手指を上手に使う力)を高めることや、目と手の協応(目の動きに手の動きを合わせる力)を伸ばすこともねらいとしています。😌
小さな穴にストローを入れていくので、根気強さも必要な課題ですが、最後まで頑張りました。💯
こちらは、イラストの様に紐の形を再現する課題です。どのように紐を動かすと、イラスト通りになるのか。。。輪っかの部分を上から丸めるのか、下から丸めるのか、お手本をよく見ながら取り組んでいました。☺️
できました💮✨
療育の課題は、最初から最後まで一人で取り組む力や自信を培い、いろいろなことに取り組む 意欲を育てることができます。😌 また、認知や言語理解など学習の基礎スキルだけでなく、職業スキルの向上も図り、将来の自立した生活につなげることができると言われています。😌
皆さん毎日頑張って様々な療育課題に取り組んでいます!☺️
*。,*゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。*゜*。*。
🍎集団活動──────
今週は、製作の様子です。☺️
節分が終わり、鬼のサンバイザーをお持ち帰りしたので少し寂しくなった第2教室のエントランス───
ひな祭りも近いので、皆でお雛様を作っています。🌸🎎🌸
色紙をちぎり、土台の紙コップに貼っていきます。
手先指先の巧緻性を高めるトレーニングも兼ねています。
色紙の貼り方、お雛様のお顔にも
皆さんの個性が光っていました。✨
可愛いお雛様、完成です✨
完成次第、皆さんの作品は、エントランスに飾っていきいますので、どうぞお楽しみに☺️
来週も宜しくお願い致します🙇
下記、職員さんを募集しております!
○保育士
○作業療法士
○理学療法士
○言語聴覚士
○教員免許ある方
。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 小島教室
いわき市小島町2-4-9
0246-85-0086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第2教室
いわき市小島町1-5-8
0246-45-1086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第3教室
福島県いわき市小島町3-9-10ヤスミツ第二ビル2-A
0246-27-8086