2024.12.2112月 第3教室活動報告③
底冷えする毎日。温かい料理が恋しい冬本番がいよいよやってきて、無性に食べたくなるのが熱々のグラタン。あつあつトロリのグラタンを想像するだけで、口の中もグラタンに・・・。
寒いのになかなか車のエンジンが温まらず、エアコンから冷たい風が出てくる毎日に辟易していますが、冬ならではの良いこと😋を考えて楽しんでいきましょう!
———-😖🍃
今週の第3教室の様子です。
———-🗓
これ見てL👀K !!のコーナー。
学校でどんなことをやったのか、どこに工夫したのか、何を思ったのかetc・・・。身振り手振りを交えての色々な話を聞くことができる来所直後の時間。
学期末ということで、なんだかワクワクする物を沢山お持ち帰りして来ました(☆∀☆)キラーン!。
先週は賞状を持ち帰りましたが、受賞したのはこちらの作品💁。岩ピクミンが可愛いですね🪨。
よく見ると「お母さんありがとう」と書かれているので、お母さんへのお手紙のようです。ポイントは、何と言ってもこの真ん中の超サイヤ人!
先月行われた持久走記録会の賞状🏅!1位😳!
新記録樹立を目ざしていましたが、あと数秒及ばずでちょっとガッカリだったとのこと💦。1位の人は1位の人なりに、色んな思いがあるんですね。
箱を覗くとそこには…。写真のように覗いて楽しむそうです。
「ホントは、うさぎと月も作りたかった。間に合わなかったぁ。」
とのことでしたが、キラキラしたビーズがキレイな作品です👏。
手に持っている物には共通点があります。それは何かというと『サツマイモ』。サツマイモのツルのリースと、おすそ分けのサツマイモ🍠。リースは家に飾る!と張り切っていました🎄。
冬休みのワークですが、宿題で毎日1ページずつ進めている所。あっという間に終わりそうな冬休みですので、ちょっとずつ進められるのはいいですね。
———-⚾️
療育の様子です。
『ボールを使った運動①』
寝転んでタオルをピンと張り、ボールが来たら肘を曲げて前に押し出し、ボールを職員に返します。
距離や方向を目測し、正確にボールを押し返すことで距離感や方向感覚を、また、肘だけでなく肩甲骨をぎゅっと寄せ、背筋を使って上半身を引き上げる筋力を養うことができる課題です。
『ボールを使った運動②』
風船を上に上げている間に、2色のボールをそれぞれの輪の中に分別します。風船の動きにも気を配りつつ、ボールにも視線を移して色を見分け輪に入れます。風船の動きを予想したり、ボールが弾まないように気をつけたりと、感覚をフルに働かせて取り組む課題です。
『フェルトボール移し』
黄色のフェルトボール🟡を持つ▷▶黄色から連想される言葉を言う▷▶黄色のコップに入れる。同じ色は2回連続で行わないルール☝️。
レベルupバージョン⤴️。例えば、赤色のフェルトボールを手に持ち、しりとりをしながら赤色以外のコップにフェルトボールを入れます。全く関連性の無い動きをするので、かなりの集中力を要求される課題です。
目の前の状況を把握する力・順序立てて考えをまとめる力・衝動的に行動せずによく考える力等の獲得を目指しています。
『糸巻き➕洗濯バサミ』
順手で棒を握り、クルクルと毛糸を巻いて人形を手繰り寄せます🧵。毛糸には洗濯バサミがついているので、手元に来たら摘んで外し服につけます。
巻いては外し、外してはつけを繰り返し人形を手繰り寄せたらゴール!指先で巻くのではなく、両手首を柔らかく動かす練習をしながら、洗濯バサミを摘むことで巧緻性を高める事を目的とした課題です🤏。
———-🤧
冷え込みが厳しく空気の乾燥も進んだことで、感染症が流行しています。
もうすぐ、『冬休み・クリスマス🎅🏻🎄.*・お正月🎍』と、ワクワクするイベントが目白押し。体調が良くない時にはしっかり休んで、イベントを思い切り楽しめるよう整えていきましょう!!
下記、職員さんを募集しております!
○保育士
○作業療法士
○理学療法士
○言語聴覚士
○教員免許ある方
。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 小島教室
いわき市小島町2-4-9
0246-85-0086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第2教室
いわき市小島町1-5-8
0246-45-1086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第3教室
福島県いわき市小島町3-9-10ヤスミツ第二ビル2-A
0246-27-8086