自立支援放課後等デイサービスこどもらんど小島教室 自立支援放課後等デイサービスこどもらんど第2教室 自立支援放課後等デイサービスこどもらんど第3教室 相談支援事業所るあな

お知らせ・ブログNews and Blog

Category

全てのカテゴリー(639)

2025.04.054月 小島教室 活動報告①

 

 

よく耳にする桜の種類「ソメイヨシノ」🌸

エドヒガンとオオシマザクラを改良して作ったことから奈良吉野山の山桜と区別するため、地名である染井を冠して「ソメイヨシノ」と呼ばれるようになったそうです。

 

 

 


 

 

🍀修了式

 

 

 

⭐️修了証書作成

 

 

来年度頑張りたいことを一人ひとり記入し、各事業所ごと・代表の児童は全員の前でも発表しました💮

 

 

 

 

『課題を提出期限までに提出すること』『漢字』『書写』etc…

それぞれ新年度の目標を掲げていました📛

 

 

 

 

 

新年度の目標を達成できるように職員一同応援しています📣

 

 

 

 

 

⭐️レクリエーション

 

 

①私は誰でしょうクイズ

 

 

3つのヒントをもとにグループごとに話し合って正解を導き出します❕

 

 

 

②伝言ゲーム

 

隣の人に小さな声で言葉を伝えていきます。

 

2チームの言葉を合わせると物の名前になるので、互いのチームが正確に伝えてられているかで大盛り上がりでした😂

 

 

 

 

 

 

 

③フラフープ送り

 

 

手を繋いだまま身体にフラフープを通していき、バトンとなるフラフープをどんどん送っていきます。

 

頭から通すか、顔から通すかが勝負の分かれ道😏

声援を送りながらチームのお友達を応援していました❕

 

 

 

 

④一発逆転ゲーム

 

 

職員がひく紙には、どのキャラクターが書かれているかを当てるゲーム🎮

 

『ミッキー』か『プーさん』か『ドナルド』の中から選びます♪

ひいたキャラクターは…『ドナルド』でした❕

 

なんと!1チームのみの正解でした👏

これこそ一発逆転ですね👑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果発表____

 

 

4つのゲームでGETしたにこちゃんシールの合計が多かったのは…りんごチーム🍎とぶどうチーム🍇 17枚で同率1位でした🥇

 

 

 

1位のチームは、金メダルを貰いました✨

 

 

 

 

 

 

🍀花見遠足

 

 

 

堤防を歩きながら、桜を見に行きました🌸

 

きれいに咲いている桜の前で記念撮影📸

 

 

「桜きれいだね〜」「風が冷たいね〜」等、会話を交わしながらお散歩を楽しみました❕

 

 

 

 

 

公園に戻ってゲームを実施しました🎮

 

 

 

⭐️狩り人競争

 

 

 

「よーいドン」の合図で職員のもとまで走って行き、カードを1枚引きます。カードに書かれているお題に該当するお友達または職員を探し、手を繋いで走ってゴールを目指します💨

 

 

自分できちんと相手側に発信して該当するお友達を探すことができていました💮

 

 

 

 

 

 

⭐️じゃんけん列車

 

 

音楽に合わせて動き、音楽が止まったら近くにいるお友達とじゃんけん❕負けた人は勝った人の後ろにガシャン🚃

とても長い電車になりました😆

 

 

 

 

 

 


 

 

 

雨模様が続いていた1週間でしたが、元気なみなさんにお会いできて職員も元気を頂きました😋🎶

来週から新学期が始まります❕一人ひとりに合った療育を提供していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️

 

 

 

。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
下記、職員さんを募集しております!
○保育士
○作業療法士
○理学療法士
○言語聴覚士
○教員免許ある方
。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 小島教室
いわき市小島町2-4-9
0246-85-0086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第2教室
いわき市小島町1-5-8
0246-45-1086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第3教室
福島県いわき市小島町3-9-10ヤスミツ第二ビル2-A
0246-27-8086