2022.09.249月 第3教室活動報告④
『夕焼け』
爪で引っかいたような雲に、夕日が映って面白い模様を描いていました。
日中から夕方へ時間が経過するとともに、空の色も徐々に赤みを増していきます。青い光が遮断されることで、眠気を引き起こすホルモンの分泌が盛んになって睡眠の準備が体内で始まるんだとか。
人間の体は、本当に上手くできていますね。
———-🌀
今週の第3教室の様子です。
———-👀
今週のこれ見て。
『これ見て』
学校で作った電車を、先生に見せたいと大事に持って帰ってきました🚃
その気持ちが、もう本当に嬉しい(´இωஇ`)
見せてくれてありがとう。
細かい所も上手にできたね✨👏✨👏✨
———-✏️
学習の様子です。
『漢字の書き取り』
黙々と1ページ漢字で埋めることを目標にしてしまいがちですが、声をかけてその熟語の意味をお話したり、その漢字のパーツに注目したりしながら、漢字について考え少しでも印象に残るように働きかけています。
『文章問題』
見ただけで( ¯⌓¯ )💭
「ダメだ。できない。。。」
と頭を抱えてしまう文章問題💦まずは文章を読んで、問題に対しての答えが書いてあるエリアをヒントとして伝えながら、文の中から答えを見つける練習をしています。
『2桁➕1桁の計算』
2桁を手でやろうとすると、流石に指が足りないので困ってしまいます。そんな時は、多い方の数字を頭に入れて、少ない数字は手を使い、頭の数字の次に指を数える方法で解いています。
「おー簡単簡単!」
問題数が多かったのですが、スイスイ解くことができて自信がついたようです😊。
———-🍉
遊びの様子です。
『スイカ割り』
何度もできるスイカ割り。久しぶりに出してスイカ割り大会🍉
「とりゃ。」
と思い切り床をたたいていました🤣惜しい💦
何回かリベンジをして、割ることができたので満面の笑み(●´~`●)❁⃘*.゚
『カード調べ』
いつも遊んでいるUNOに、どんなカードがあるのか調べています。色ごとに分けたり、マークごとに分けたり。改めて見ると、こんなに色々あるんだね。
———-😀
療育の様子です。
『平仮名カード』
平仮名カードで読み方の復習です。拗音、促音、濁音スラスラ読む事ができました👍🏻✨
『立体パズル』
6つのパーツを組み立てて、立方体を作る作業です。パーツをはめることができても、組み立てが難しく頭を捻っていました。
2次元を3次元にするというのは、とても難しい作業です。できあがりの形を想像しながら組み立てていくので、空間認識能力を養う事ができます。
———-𓌉◯𓇋
おやつ、お手伝いの様子です。
『おやつ』
学習を終えて、気分転換にもってこいのおやつタイム。開放感から、楽しくなってこんなポーズꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
この後は、静かに前を向いて食べることができていましたよ👍🏻✨
『お手伝い』
とても上手な手つきで、お皿を洗っています。
「家ではお手伝いなんてしないよ。」
と言っていましたが、自分の役割に喜びを感じて生き生きと活動していました。おやつの準備の際は、テーブル拭きをしたいと自分で申し出ていました。
自分で活動を選択し、責任を持って行動することがてきました✨👏✨👏✨👏✨👏✨👏✨
———-⛈🌪⛈
『台風』
連休の後に台風がやって来て、学校が休校になりました。
江戸時代頃は中国から伝わった台風のような風をあらわす「颶風(ぐふう)」が使われていたようです。
明治時代に入ると、英語の“typhoon”もそのまま使われるようになり、“たいふう”と意訳。それが漢字の「颱風(たいふう)」⇒「台風」となりました。
台風と検索すると『颱風』も出てきます。なんだか文字のイメージとしては、颱風の方がしっくりくるような🤔気がします。
連休が終わってまた連休といった今週。沢山遊んでパワーをチャージしたら、来週からまた元気に過ごしましょう-`💪🏻•̀֊•́)୨
下記、職員さんを募集しております!
○保育士
○作業療法士
○理学療法士
○言語聴覚士
○教員免許ある方
。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 小島教室
いわき市小島町2-4-9
0246-85-0086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第2教室
いわき市小島町1-5-8
0246-45-1086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第3教室
福島県いわき市小島町3-9-10ヤスミツ第二ビル2-A
0246-27-8086