2022.12.0412月 第2教室活動報告①
こんにちは🌺
今年も1ヶ月をきりましたね。
僧侶が読経に忙しく東西を走り回る様子から生まれた言葉「し はせる」12月『師走』ですね。
12月に入り、第2教室の皆さんも、冬休みやクリスマスに向けて期待を膨らませています。🤭
今週の学習風景です。📚️
いつの間にか、
わからない→先生に聞く
から
わからない→教科書を調べる🔍️
という事ができるようになっています😌
「先生わかりませ~ん」と呼ばれた時には
まずは問題文を読み、内容を考えてみるように促します。
「もう何回も読みました」と言っていても、もう一度一緒に読んでみると、「あっそうか❗」と問題の意味に気付く事ができる事もあります。😊意味がわかると、側を離れても、自分で解く事ができていました。😊
集中できている時、自分で取り組めている時には、なるべく遠くから見守り、『自分でできた✨』『一人でできた』を陰ながら応援しています。👊😄📢
療育では、ワーキングメモリーの練習風景です。
コップに示した数字をまずは10秒間見て、暗記してもらいます。数字を見えないようにして、その数と同じ色の棒を入れていく練習をしました。5色全てクリアを目指して頑張っています。😌
遊びの場面では、なかなか見られない5刀流⚔️⚔️
強そうですね🤭
新聞紙で製作中‼️
今日は、何を作るのかな…?
スタッフの分まで作ってくれた『兜と剣』有り難く装置して記念撮影しました。🤭📸
「ありがとう✨」
集団活動では、リズム体操を行ないました。💃🕺🎵
手拍子に合わせて横ジャンプ
「いち、に、いち、に」👏
「いち、に、さ~ん(しゃがんで~)」👏
足を前後に「いち、に、いち、に」👏
ドンドンドンドン💥ちょっと大きな足音が出ていました。😳
リズムや動きに夢中になってしまい、体全体に力が入ってしまうと、思い切り着地をしてドンドンと大きな音が出てしまいます。
リズムや動きの正確さだけでなく、力を抜いた跳び方の練習も合わせて行なうと、
トントントントン…と静かな音に変わりました。🤫
力を入れる事は、どちらかというと簡単で、無意識に力が入っている事も多いです。💪
逆に力を抜く事は、私達大人でも難しい事が多いですね😊しかし、力が抜けると、表情、言葉などもとっても柔らかくなり、リラックスもできます。😊
来週も様々な活動を通して力の加減、調整を皆で学んでいきたいと思います。😌
来週も宜しくお願いします☺️
下記、職員さんを募集しております!
○保育士
○作業療法士
○理学療法士
○言語聴覚士
○教員免許ある方
。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 小島教室
いわき市小島町2-4-9
0246-85-0086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第2教室
いわき市小島町1-5-8
0246-45-1086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第3教室
福島県いわき市小島町3-9-10ヤスミツ第二ビル2-A
0246-27-8086