2023.01.141月 第3教室活動報告②
枯れているようで、しっかり春への準備をしている桜。いつの間にか芽が出ていました👀✨
サクラの芽には、2種類あるそうで、花を咲かせる花芽と、葉になる葉芽。ちょっと見ただけでは全くわかりませんよね😯??
葉芽はスリムなのに対し、花芽は丸みがあってふっくらした感じだそう🤔💭こんなに硬く茶色い色をしている芽から、美しい花が咲くなんて何回見ても、驚きですよね🌸
———-🌸
授業が本格的に始まり、6校時…明日まで終わらせなければならない宿題…💦切り替えに四苦八苦です。
ペースを取り戻そうと一生懸命頑張っています💪🔥
今週の第3教室の様子です。
コレ見てL👀K !!のコーナ。
学校へお迎えに行くと
「とっても上手にできたんだよね。〇〇先生に見てほしいくらい。」
と担任の先生が仰ったとたん、今直ぐに見せなくてはとランドセルを開け始めた〇〇さん🤣
「ありがとう。キレイだね。らんどに帰ったらもう一度見せて。」
と言ってランドセルに戻し、帰って来てからもう一度見せてもらいました。右の水色の物は、雪だるま☃️だそうですが、ひっくり返すときのこ🍄に見えるから、顔は描かなかったそうです。こだわりの作品(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
———-५✍🏻
学習の様子です。
『かけ算』
みんなが通る道。かけ算。こんなの覚えられないよぅ💦と思いながらも、何回も繰り返すうちにいつ間にか覚えているものですよね。
( o≧д≦)oガンバレー!!
『文章問題』
国語だけではなく、算数の問題を理解する際にも必要な読解力。全ての教科に必要な学習の基礎ですね。
何度も読んで、問題の意味を理解している所です(ง •̀_•́)ง。
2文字入れて言葉を作る課題です。ヒントの絵を見て4文字の言葉を導き出し、どの言葉がそれに変身するのか考えます。
言葉を前に足したり後ろに足したり。
「これ難しいなぁ。」
とつぶやきながらも、頭をフル回転🙄💭
———-🔢
療育の様子です。
『掛け算ガチャ』
掛け算が書いてあるカードを入れると、答えが出てくる仕組み。
「うわぁ(ᯅ̈ )どーゆうこと?ガチャだ!」
ホントにガチャのようですね。本日より『掛け算ガチャ』と命名。楽しんで掛け算の学習ができます👍🏻
『ふんぷんクロック』
時計の課題です。まずは、何時というピッタリ時間から🕑。短い針が何時、長い針が何分。
「なんでここにゼロってかいてあるの?」
「ゼロのところは、分のスタートの場所だからだよ。」
見たり触ったりする事で、知識として身についていきます。
『絵合わせカード』
犬の絵合わせ🐕。一見簡単そうに見えるのですが、同じ色使いで模様が太かったり細かったり、足の長さが違ったり。よく観察する・見比べるということを養える課題です。
——–🍖
遊びの様子です。
『ロンビー』
肉を焼く場所があり、その横にはゲーム画面がありという斬新な間取りの家。狩りをしてGETした🍖を焼き、ゲームをやるという…時代設定も面白いことになっていました。
肉を焼いています🍖。因みに、マンモスの肉だそうです🦣。
口で鳴らした音楽に合わせて、笛を吹いているところ。楽しくて仕方がない様子♪
『キャタピラー』
ダンボールキャタピラーで、ひたすらハイハイして端から端まで移動。
そして休憩(・´з`・)。
「なんかピッタリサイズだね。ミイラみたいだよ🤣」
そんな会話が聞こえてきました。
『飛び出す絵本』
緻密な仕掛け絵本に興味津々。職員の知り合いに譲って頂きました。大好きな恐竜なので興奮気味🦖
『ハンカチ落とし』
ずっと後ろに手を置いているのは反則。気配を感じて時々後ろ手で確認。
ハンカチを見つけたら、鬼を追いかけてタッチ。鬼は追いつかれないように逃げて、空いた席に急いで座ります。
———-⊂☒⊃🙊💭
今までにない生活の形が徐々に日常に変わってきましたね。こんな状況の中での日々の子どもたちの成長を嬉しく感じます。引き続き新型コロナウイルスやインフルエンザ対策へのご協力をお願いいたします😷。
兎年のうさぎは、穏やかな性格にちなんで「安全」、跳ねることから「飛躍」の象徴だとか。感染症に気をつけながら、安全で飛躍の年にしていきたいですね🐰
下記、職員さんを募集しております!
○保育士
○作業療法士
○理学療法士
○言語聴覚士
○教員免許ある方
。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 小島教室
いわき市小島町2-4-9
0246-85-0086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第2教室
いわき市小島町1-5-8
0246-45-1086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第3教室
福島県いわき市小島町3-9-10ヤスミツ第二ビル2-A
0246-27-8086