2023.03.183月 第3教室活動報告③
春を告げる花や縁起の良い花として日本人にとって親しみがある『福寿草』。
花言葉は「幸せを招く・永久の幸福」。見ただけ、聞いただけで良いことがありそうですよね🌼
———-🏵
今週の第3教室の様子です。
———-🌷
これ見て- ̗̀ 👀のコーナー。
ランドセルを下ろした後に
「あの、縄跳びできるようになったから、やってみる。」
と言ってエア縄跳びを見せてくれました👏
自分の顔を紙で表現。紙版画です。
「こうやって顔に当てて撮ったら?」
と言ってポーズしてくれました。服も黒かったので、全体的に真っ黒け。写真を見せてその事を伝えると、ほんとだ!と笑っていました😊
魚拓のようですが、国語で習ったスイミーの時に使った教材をプレゼントしてもらったそうです🐟。頭についているお花が、なんだかとっても可愛いですね。(プレゼントの飾り🌼.*🎁)
「あの、何で俺が花粉症にならないか知ってますか!?!?」
「正解は、まつ毛が長いからでした!」
これで花粉の侵入を防いでいるからだという持論です。確かにエクステを付けているかのように長い🤔羨ましいです。
———-✏️
療育の様子です。
『体の部位』
知っていそうで知らない体の部位の名前。間違えやすい部位の上位にはいる『手の甲』。
「えーっと、手の裏。じゃなかった。あ、、手の甲だ!」
何度か繰り返すうちに、覚えることができました😊
間違えやすい部位上位シリーズ。
「えーと、太もも!」
何となくイメージは分かりますよ( ˊᵕˋ )。みんな『ふくらはぎ』を覚えるのは難しい様子。
自分の体には、場所によって色々な呼び方があるという事を学ぶ課題です。
バランスボードに安定して乗ることができるようになったので、レベルアップ!
ボールを持って、膝を曲げるとちょっとバランスが取りにくくなってきます💦
手を前に出すと更にグラグラ\(( °ω° ))/グラグラ。平衡感覚を養う課題です。
分からなくて悩んでいるように見えますが、
「首を動かさないで、目だけ動かして🍓を数えてください。」
という指示を受け、首を動かさないように工夫したようで、自分で顔を抑えて頑張っている様子です👏。
目に意識を集中させていますね👀✨。
跳躍性眼球運動の課題です。
———-🟢
トイレの使い方ポスターを作成しました。
どんな気持ちで、どんな所に気をつけたらトイレをキレイに使う事ができるのか、お話し合いをして決めた内容を見ながら、『分かりやすく、目に入りやすい』ようなポスターをめざして2人で協力しています。
おやつの後に、どこに気をつけていけば良いのか、ポスターを見ながら発表しました。
職員も加わって、内容を1つ1つ確認していきます。
「サンダルを履きやすいように並べるって、どんな風におけばいいのかな?」
職員が質問すると、🙋♂️
「はい!こうです!」
手を挙げて指されると、身振り手振りを加えながら一生懸命伝えようとする1年生の様子も見られました。
トイレに座ると、真ん前に見えるところに貼ってあります🙆♀️
———-🌸
卒業により、今日でお別れのお兄さんをお見送りしています。
「元気でね。」
「頑張ってね。」
「また来てね。」
それぞれ短い挨拶をしながら握手をしました🤝。これからまた色々な経験を積んで、自分の未来を切り拓いてくださいね🤗
みんなで、こどもらんどから応援しています📣✊🏻
お兄さんを送り出す様子を見て、それぞれに色々なコミュニケーションを取って、関係性を築くことができていたんだな。と感じ嬉しく思いました。
———-🌸
卒業アルバムを持ち帰ってきました。恥ずかしいと言いながら見せてくれました🙈
来週には小学校を卒業する児童もいます。今のクラスメイトとお別れの児童も。残りわずかの今年度、最高のしめくくりを目指してラストスパート!🏃♂️🏃♂️💨
下記、職員さんを募集しております!
○保育士
○作業療法士
○理学療法士
○言語聴覚士
○教員免許ある方
。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 小島教室
いわき市小島町2-4-9
0246-85-0086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第2教室
いわき市小島町1-5-8
0246-45-1086
自立支援放課後等デイサービス こどもらんど 第3教室
福島県いわき市小島町3-9-10ヤスミツ第二ビル2-A
0246-27-8086